お知らせ一覧

7/19 近隣ガス工事のお知らせ

2025/07/187月19日(土) 9:00~18:00 当院近隣でガス工事が行われます。 一部通行止めや片側交互通行、車線変更になる場合がありますので お気をつけてお越しください。 工事状況によっては、側面駐車場が使用できない場合がございます。 予めご了承ください。

2025年7月15日の日本経済新聞に掲載されました。

2025/07/162025年7月12日(土)に開催されました、 開院10周年「コンサート&ミニ講演会」について掲載されました。 ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。

明日天気にな~れ『乳癌学会』   主任/がん化学療法看護認定看護師

2025/07/12 7月10日~12日、第33回日本乳癌学会学術総会が新宿で開催されます。 7月10日には当院の木村先生が登壇されました。 改めてスッゴい先生と働いているんだなあと、ありがたく感じながら聴講しました。 残りの日程も興味深いセッションで楽しみです。  写真にのせましたが、この3日間は乳癌学会にちなんで都庁がピンク色にライトアップされます。 是非週末立ち寄ってみてください! 田邉真由美

7/26(土)石心会グループ 『納涼祭』を開催します。

2025/07/02石心会グループ納涼祭を開催いたします! 今年は、多数の模擬店に加え、「幸わいわい音頭」、「川崎市立幸高校軽音部」によるライブ演奏など、ステージイベントも盛りだくさんです! みなさまお誘いあわせの上、ぜひお越しください! ・日時  7月26日(土)18:00~20:00 ・場所  南河原公園 (第二川崎幸クリニック裏)    ※模擬店は現金で販売いたします。 ※販売数に限りがあるため、売り切れの際はご了承ください。 ※雨天の場合は中止になる場合があります。(中止の場合は、お知らせをホームページに掲載します) ●お問い合わせ先●  石心会 法人事務局 人事・総務部 044-381-3366(代)

診療記録等の開示 料金改定のお知らせ

2025/07/01診療録開示料金を2025年7月1日(火)受付分より改定いたします。 詳細は下記データをご覧ください。

開院10周年 コンサート&ミニ講演会のお知らせ

2025/06/162025年7月1日をもって、第二川崎幸クリニックは開院10周年を迎えます。 そこで7月は、毎月開催しているさいわいサタデーアフタヌーンコンサートと第二川崎幸クリニック診療科によるミニ講演会を行います。 2025年7月12日(土) 13:00~ 第二川崎幸クリニック 3階ラウンジ・会議室 参加費/申し込みは不要です。 お気軽にお越しください。 13:05~ 第一部:さいわいサタデーアフタヌーンコンサート プログラム「アニバーサリーを迎えて vol.2」 14:05~ 第二部:各診療科によるミニ講演  「今日から役立つ病の話」 1当科の紹介と便秘について               消化器系総合診療科/古谷 2心不全について                    循環器系総合診療科/星野 3きちんと知ろう、乳がん検診~自分と大切な人を守るために~  乳腺外科/関 4婦人科ってどんなところ?子宮筋腫のお話とともに      婦人科/佐久間 5おしっこの悩みを共に考えましょう             泌尿器科/森山 6脳卒中こぼれ話し                    脳神経外科/神林 7『先生、足がむくむのは病気ですか!?』          血管外科/白杉 ~心配なむくみを見分けるコツから下肢静脈瘤まで~ 8今更聞けない大腸とおしりの話             外科/関川

休診情報

2025/06/11第二川崎幸クリニック 休診情報 診察が休診・代診になる場合、第二川崎幸クリニックから患者様へのご連絡しておりません。予めご了承ください。

がんサロンを開催しました。

2025/05/302025年5月24日(土)第44回がんサロンを開催しました。ミニレクチャーでは、第二川崎幸クリニック 金井外来がん治療認定薬剤師より「市販薬の活用法」をテーマにお話いただきました。フリートークでは、講師、参加者とともに公認心理師も交えてお話し、処方薬以外に市販薬を備えておくことのメリットや市販薬を活用する際の注意点など、自身の生活と照らし合わせながら、共有する機会となりました。 次回開催は2025年7月26日(土)14時~15時 第二川崎幸クリニック3階での開催となります。 テーマは「緩和ケア」を予定しています。 ミニレクチャー講師はさいわい訪問看護ステーション 緩和ケア認定看護師です。がんと診断されたときから、患者様やご家族の方々は様々なお辛さを経験されていると思います。そんな辛さを和らげるヒントがあるかもしれません。 第二川崎幸クリニック・川崎幸クリニック・さいわい鹿島田クリニック・川崎クリニックにがん治療で通院中の患者様とそのご家族、または川崎幸病院入院中の患者様とそのご家族の参加をお待ちしております。 お申し込み・お問い合わせは院内に掲示されているチラシをご確認いただくか、第二川崎幸クリニック医療相談室ご連絡ください。 TEL:044-511-1322

6月14日(土)さいわいサタデーアフタヌーンコンサート開催

2025/05/136月14日(土)13:30より、3階・ラウンジにて、《さいわいサタデーアフタヌーンコンサート》を行います。参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。 「アニバーサリーを迎えてvol.1」をテーマに、佐久間聡一さん(ヴァイオリン)、井上雅代さん(チェロ)、五味田恵理子さん(ピアノ)が演奏いたします。土曜午後のひと時にぜひ足をお運びいただき素敵な楽曲をお楽しみください。 ※第二川崎幸クリニックの心を癒す空間づくりについて※ 2015年の開院後から、通院される患者さんや地域の方々の心を癒す場を提供できるよう、院内の癒しの空間作りを行っております。 「さいわいサタデーアフタヌーンコンサート」の開催の他、絵画作品などを展示するオープンギャラリーのスペースも設けており、地域の方が集い、心を癒せる場所づくりを目指しております。

【6月18日まで】オープンギャラリー 紀文フレッシュシステム

2025/05/07令和7年5月2日~6月18日まで 3階フロアにてオープンギャラリーを開催しております。 今回は 株式会社紀文フレッシュシステムの皆様を集めた 『みんなでつくる季節の風景写真展』です。 職員の皆様がカレンダーを作成するために毎年応募された中から、 選りすぐりの写真を月毎にまとめていただきました。 全国の四季折々の素敵な写真を是非ご覧ください。

検査日の変更、キャンセルについて

2025/05/01第二川崎幸クリニックにて予約を行った、 検査予約時間枠がある検査の変更、キャンセルについて 当院は、2023年より時間指定がある検査の日程変更は承っておりません。 □変更 検査日・時間のご変更は承っておりません。 受診をし、あらためて医師と相談の上、予約を行ってください。 (電話診察 可) □キャンセル やむを得ない場合を除き、3日前までにご連絡ください。 診察や検査は治療に係る大切な計画です。 治療計画に基づき医師が予約を決めているため、患者さんの都合による予約の変更・キャンセルはお控えください。 変更によって、患者様へ健康上の不利益や不具合を生じさせる恐れがあります。

診断書・証明書料金改定のお知らせ

2025/04/30診断書・証明書の料金を2025年5月1日(木)受付分より改定いたします。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ■領収証明書            〈改定後〉 1回の発行で550円         ※複数日分をまとめて発行可能   ■診断書(精神障害者保健福祉手帳用)    〈改定後〉 6,600円

2025年5月12日より 健診予約受付がAIによる自動音声対応となります。

2025/04/24電話が繋がらない、健診予約受付時間が短いというご意見から、AI(ボイスボット)を用いた専用ダイヤルを開設いたします。便利なAI電話をぜひご利用ください。 ■健診予約、変更、キャンセル、その他お問い合わせ 専用番号)050-1724-8734 受付時間)毎日 8:00~22:00 ・AI電話でお申込みいただいた際は翌診療日以内に担当よりご連絡いたします。担当者からのご連絡の後、健診のご予約が確定いたします。 ・AI電話をご利用の際は、お手元に受診券や健診のご案内をご用意いただくと  スムーズです。 ・川崎市の健診の方は、受診券に記載の自己負担額について「無料」か「無料*」  どちらが記載されているかご確認ください。

外科・消化器外科外来 土曜日午後診療開始します

2025/03/22 2025年4月5日(土)より、外科・消化器外科の外来を土曜日午後の診療を開始します。 受診希望の方は、平日と同様に予約センターにて予約の上ご来院下さい。 外来予約センター 044-511-2112

減量外科・逆流性食道炎外科 外来 土曜日午後診療拡大します

2025/03/22 2025年4月12日(土)より、減量外科・逆流性食道炎外科外来について、第2・第4週土曜日午後も外来診療を開始します。

CT装置入れ替えについて【4月26日~5月7日】

2025/03/18第二川崎幸クリニックCT装置入れ替え工事を行います。 期間:4月26日(土)17:00~5月7日(水) 入れ替え工事期間は、第二川崎幸クリニックでのCT検査はできません。 入れ替え工事期間中にCT検査が必要な方は、 ・川崎幸クリニック ・川崎幸病院 ・さいわい鹿島田クリニックでの検査をご案内します。 患者さんにはご迷惑をおかけいたします。 何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。

4月12日(土)さいわいサタデーアフタヌーンコンサート開催

2025/03/114月12日(土)13:30より、3階・ラウンジにて、《さいわいサタデーアフタヌーンコンサート》を行います。参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。 「ピアノトリオ〜楽器の魅力~」をテーマに、三浦道子さん(ヴァイオリン)、井上 雅代さん(チェロ)、三浦舞夏さん(ピアノ)が演奏いたします。土曜午後のひと時にぜひ足をお運びいただき素敵な楽曲をお楽しみください。 ※第二川崎幸クリニックの心を癒す空間づくりについて※ 2015年の開院後から、通院される患者さんや地域の方々の心を癒す場を提供できるよう、院内の癒しの空間作りを行っております。 「さいわいサタデーアフタヌーンコンサート」の開催の他、絵画作品などを展示するオープンギャラリーのスペースも設けており、地域の方が集い、心を癒せる場所づくりを目指しております。 コンサートの詳細は添付PDFをご覧ください。

職員採用情報更新

2025/02/08現在第二川崎幸クリニックでは、下記の職種を募集しています。 ・診療放射線技師 ・薬剤師 ・病院事務 まずは見学にいらしてみませんか? メール、お電話にて随時受付ております。 お気軽にお問い合わせください。 コラムにて、各部署の紹介をしています。是非ご覧ください。 みどりの風~One Team リレーコラム~

医療通訳サービスのご案内

2025/02/08当院では外国人の方にも安心して診察・検査を受けていただけるよう 4つのタイプの通訳サービスを提供しています。 ・対人通訳 ・オンライン通訳 ・電話通訳 ・機械通訳 通訳サービスをご希望の方は1階総合案内コンシェルジュまでお声かけください。 対人通訳は、場合によって他の通訳サービスをお願いすることもあります。ご了承ください。 Providing Language Assistance Services  If you speak a non-Japanese language, we offer you four types of language assistance services to ensure that non-Japanese speakers can receive medical consultation and tests, etc. with ease.      We can provide the following language assistance services include:  -in-person interpretation; English and Mandarin Chinese interpreters available  -over-the-phone interpretation  -video remote interpretation   -machine interpretation (translation apps on tablet)    If you need assistance, please inform any of our staff.  In some cases, we may provide interpretation services other than those you request.  We appreciate your understanding. 为了让外国籍患者在本院能够安心的就诊和顺畅的做各项身体检查,我院为大家提供了「陪同口译・线上口译・电话口译和机器口译」等四种医疗翻译服务。  有需要者请向一楼前台「综合案内」咨询。在特殊情况下,我们可能会为您推荐其他的适合您的翻译服务。

第43回がんサロンを開催しました。

2025/02/072025年1月25日(土)第43回がんサロンを開催しました。 ミニレクチャーでは川崎幸病院 新田摂食・嚥下障害看護認定看護師より「口腔ケア」についてお話いただき、 口内炎や口腔内の乾燥予防・対策についてお話いただきました。 フリートークでは、講師、心理師、参加者も交えてお話し。講演内では聞けなかったことや 日常生活の中での口腔ケアについてさらに掘り下げて質問が飛び交う時間になりました。 参加者からも「口内炎ができたときのケア方法や予防を聞くことができてよかった」や 「さらに口腔ケアについて頑張っていこうとおもいました」との感想をいただきました。 次回開催は2025年5月24日(土)14時~15時 会場開催のみとなります。 テーマは「市販薬の活用法」を予定しています。 ミニレクチャー講師は第二川崎幸クリニック 金井外来がん認定薬剤師 です。 第二川崎幸クリニック・川崎幸クリニック・さいわい鹿島田クリニック・川崎クリニックにがん治療で通院中の患者様とそのご家族様、または川崎幸病院入院中の患者様とそのご家族様の参加をお待ちしております。 お申し込み・お問い合わせは院内に掲示されているチラシをご確認いただくか、第二川崎幸クリニック医療相談室へご連絡ください。 TEL:044-511-1322