診療科のご案内
外科・消化器外科
消化器外科部門で扱う疾患として良性疾患では胆石症、鼠蹊部ヘルニア、虫垂炎、消化管穿孔、腸閉塞などに対して診断、治療を行っております。 また悪性腫瘍では食道がん、胃癌、大腸癌、肝臓癌、膵臓がん、胆のうがんなどに対して各種学会治療ガイドラインに沿った標準的な消化器腫瘍外科手術および抗がん剤治療を実践しております。 また高度な医療技術を求められる腹部内視鏡外科を胆石、虫垂炎、消化管穿孔、腸閉塞ヘルニアなどの良性疾患は勿論のこと、高度な技術を要する胃がん、大腸がん、食道がんなど広い領域で積極的に応用しております。
外科・消化器外科が扱う主な病気
悪性腫瘍
食道がん、胃がん、大腸がん、乳がん、肝臓がん、すい臓がん、肺がんなど
良性疾患
胆石、鼠径ヘルニア、乳腺腫瘤、痔核、下肢静脈瘤、気胸、腹壁瘢痕ヘルニア、病的肥満症、逆流性食道炎など
その他
急性虫垂炎、イレウス(腸閉塞)、消化管穿孔など
診療担当表
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 関川*6 伊藤*6 |
関川*6 成田*6 |
石山*6 関川*2*6 |
原 |
小根山*6 高橋(保)*4 外科医師*7 |
網木*3 小根山*6 /関川*1*6 |
|
午後 | 伊藤*6 皆川/関川*5*6 |
関川*6 成田*6 |
石山*6 網木*3 |
原 後藤*6 |
小根山*6 望月 |
||
夕方 | 成田*6 | 皆川 | 望月 |
診療担当表(食道外科)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 日月 (たちもり) |
||||||
午後 | |||||||
夕方 |
時間外・救急の方は川崎幸病院 救急外来へお問い合わせください
担当医(第二川崎幸クリニック)

関川 浩司
第二川崎幸クリニック院長
川崎幸病院外科顧問
■認定資格等
日本外科学会指導医
日本消化器外科学会指導医
消化器がん外科治療認定医
日本臨床外科学会評議員
日本内視鏡外科学会評議員
厚生省認定 臨床研修指導医
外科担当医(川崎幸病院)

後藤 学 副院長/診療部長/外科主任部長
■専門分野・得意とする手技
消化器外科(特に消化管・肝胆膵)
内視鏡外科
■略歴
1989年 日本医科大学医学部卒
■認定資格等
日本外科学会専門医
身体障害者指定医
厚生労働省認定臨床研修指導医

成田 和広
外科部長代行
消化管外科部長
■専門分野・得意とする手技
消化器外科(特に大腸肛門外科)
内視鏡外科および消化器内視鏡
■略歴
1993年 昭和大学医学部卒
1997年 昭和大学大学院医学研究科修了 医学博士
■認定資格等
医学博士(甲)
日本外科学会認定医・専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本大腸肛門病学会専門医・指導医・評議員
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本救急医学会救急科専門医
日本腹部救急医学会腹部救急認定医・評議員
日本内視鏡外科学会技術認定医(大腸)・評議員
日本臨床外科学会評議員
日本外科感染症学会評議員
大腸癌研究会施設代表者
大腸ステント安全手技研究会世話人
神奈川ストーマ研究会世話人
川崎市外科医会常任幹事
厚生労働省認定臨床研修指導医
ICD(認定)
身体障害者指定医
内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了
TNTコース修了
緩和ケア研修会修了
仙骨神経刺激療法講習修了
急性期病棟におけるリハビリテーション医師研修会修了

原 義明 肝胆膵外科部長
■専門分野・得意とする手技
消化器外科
肝胆膵外科
内視鏡外科
■略歴
1996年 新潟大学医学部卒業
■認定資格等
日本外科学会認定医・専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本内視鏡外科学会技術認定医・評議員
日本肝胆膵外科学会評議員
日本腹部救急医学会腹部救急認定医・教育医・評議員
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本移植学会移植認定医
日本胆道学会指導医
医学博士

網木 学 外科医長
■専門分野・得意とする手技
内視鏡外科
肥満減量外科
■略歴
2002年 国立水戸病院(現:水戸医療センター) 初期臨床研修医
2008年 済生会栗橋病院 外科
2015年 川崎幸病院 外科
2017年 四谷メディカルキューブ 減量外科フェロー
2019年 川崎幸病院 外科
■認定資格等
麻酔科標榜医
日本外科学会専門医・指導医
日本内視鏡外科学会技術認定医・評議員
日本消化器外科学会専門医・指導医
検診マンモグラフィー読影認定医
日本ヘルニア学会評議員
厚生労働省指定オンライン診療研修修了

小根山 正貴 外科医長
■専門分野・得意とする手技
消化器外科
内視鏡外科(食道・胃・胆嚢・大腸・ヘルニア)
■略歴
2006年 日本医科大学医学部卒
2008年 板橋中央総合病院 初期臨床研修医修了
2012年 川崎幸病院 外科シニアレジデント修了
2012年 川崎幸病院 外科医局員
2017年 川崎幸病院 外科医長
2020年 横浜市立大学大学院医学研究科修了
■認定資格等
医学博士
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医、消化器がん外科治療認定医
日本消化器病学会専門医
日本消化管学会胃腸科認定医・専門医・指導医
内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了
日本がん治療認定機構 がん治療認定医
日本食道学会食道認定医
身体障害者指定医
厚生労働省認定臨床研修指導医
難病指定医
神奈川ヘルニア研究会世話人
神奈川胃癌研究会世話人
緩和ケア研修会修了

伊藤 慎吾 外科医長
■専門分野・得意とする手技
消化器外科
■認定資格等
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器病学会専門医
日本内視鏡外科技術認定医
検診マンモグラフィー読影認定医
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本腹部救急医学会腹部救急認定医・評議員
難病指定医
内痔核治療法研究会四段注射法講習修了
緩和ケア研修会修了
医学博士

石山 泰寛 外科医長
■専門分野・得意とする手技
消化器外科
大腸外科
■略歴
2008年 東邦大学医学部卒
2008年 済生会横浜市南部病院
2010年 石川県立中央病院
2012年 金沢大学附属病院
2012年 福井県立病院
2015年 昭和大学横浜市北部病院
2019年 Sant pau病院(スペイン、バルセロナ)
2019年 川崎幸病院
2021年 埼玉医科大学国際医療センター 非常勤講師
■認定資格等
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本消化器病学会専門医
日本内視鏡外科技術認定医・評議員
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本腹部救急医学会評議員

望月 一太朗 外科医師
■略歴
2015年 金沢大学医薬保健学域医学類卒
2015年 金沢大学附属病院 初期臨床研修医
2020年 川崎幸病院 外科

皆川 結明 外科医師
■略歴
2017年 横浜市立大学医学部医学科卒
2017年 横浜市立市民病院 初期研修医
2019年 横浜市立市民病院 外科専攻医
2020年 埼玉医科大学国際医療センター
2021年 横浜市立市民病院
2022年 川崎幸病院 外科

福田 敏之 外科医師
■略歴
2019年 富山大学医学部医学科卒
2019年 川崎幸病院 初期研修医
2021年 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院
2021年 横浜市立大学附属市民総合医療センター
2022年 川崎幸病院 外科

哲翁 直之 外科医師
■略歴
2020年 順天堂大学医学部医学科卒
2020年 順天堂大学医学部附属静岡病院 初期研修医
2022年 川崎幸病院 外科
食道外科担当医(川崎幸病院)

日月 裕司 副院長/食道外科部長/がん治療センター長/臨床研修センター長
■専門分野・得意とする手技
食道外科(特に食道がん手術)
■略歴
1979年 東京医科歯科大学医学部卒業
1979年 三井記念病院外科
1984年 国立がんセンター病院外科
2010年 国立がん研究センター中央病院消化管腫瘍科 副科長
2012年 国立がん研究センター中央病院食道外科 科長
2017年 川崎幸病院
■認定資格等
日本外科学会外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器外科専門医、指導医、消化器がん外科治療認定医
日本胸部外科学会指導医
日本食道学会食道外科専門医、食道科認定医
医学博士
病院がつくった健康情報サイト「みんなの健康塾ちゃんねる」
皆様の健康維持と増進、病気の早期発見と治療に役立てて頂けるよう、「みんなの健康塾ちゃんねる」を開設しました。第二川崎幸クリニックや石心会グループの医師・看護師・検査技師・理学療法士・管理栄養士が監修した医療情報を発信しています。
もっと見たい方は「みんなの健康塾ちゃんねる」へアクセス