診療科のご案内

循環器内科

循環器内科が扱う主な疾患

  • 冠動脈疾患(狭心症・急性心筋梗塞)
  • 心臓弁膜症
  • 成人先天性心疾患
  • 急性心不全(うっ血性心不全)
  • 不整脈
  • 末梢性動脈疾患(四肢閉塞性動脈硬化症、腎動脈狭窄症)
  • 急性肺動脈血栓塞栓症
  • その他心臓血管疾患全般(当院の特色として大動脈疾患は専門の川崎大動脈センターが診療を担当しています)
  • 肥大型心筋症
  • 急性重症例(心原性ショック)

診療担当表(循環器内科)

  曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
午前 渡邉
大西
齋藤

伊藤*6
福冨
福永

渡邉
高橋
笹島
齋藤
渡邉
福永
安藤
三浦*2
渡邉
桃原

池田


午後 渡邉
齋藤
和田
谷崎
伊藤*3*6
門間
渡邉
板倉
笹島
塗木*1
滝口
三浦*2
渡邉*4
佐々木
羽鳥
桃原


夕方 渡邉 渡邉 渡邉
齋藤*5
▶循環器内科ページはこちら

※赤文字は女性医師
*1 第5週休診
*3 失神外来 14:00
*4 ペースメーカー外来 
*5 1・3週のみ
*6 2・4週のみ

担当医(第二川崎幸クリニック)

渡邉 直

渡邉 直(Sunao Watanabe)
循環器内科部長

■認定資格等

循環器専門医(日本循環器学会)
日本外科学会認定登録医
医学博士
診療情報管理士
上級医療情報技師
社会医学系指導医
医療情報システム監査人

星野 公彦

星野 公彦(Kimihiko Hoshino)
循環器内科医師

担当医(川崎幸病院)

桃原 哲也

桃原 哲也 川崎心臓病センター副センター長
循環器内科主任部長

■専門分野・得意とする手技

虚血性心疾患、循環器領域の集中治療、冠インターベンション、TAVIを含めたstructural heart disease

■認定資格等

医学博士、日本循環器学会認定専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医・指導医、施設代表医
日本内科学会認定医
日本経カテーテル心臓弁治療学会(JTVT)実施医、指導医(Core Valveシリーズ、SAPIENシリーズ)
プロクター(TAVI指導医):エドワーズ ライフサイエンス社、メドトロニック社
プロクター(経カテーテル左心耳閉鎖術指導医):Wachman FLX、ボストンサイエンティフィック社

福永 博

三浦 史晴 循環器内科副部長
不整脈部門長

■専門分野・得意とする手技

不整脈に対するカテーテルアブレーション
難治性不整脈に対するデバイス治療(CRT、ICD植込み)
リードレスペースメーカー、S-ICDによる治療

■認定資格等

日本内科学会内科認定医
日本循環器学会専門医
日本不整脈心電学会専門医
植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修修了
臨床研修指導医養成講習会終了
S-ICD植込みプロクター、レーザーバルーンアブレーションプロクター

福永 博

福永 博 循環器内科副部長

■専門分野・得意とする手技

虚血性心疾患(カテーテルインターベンション)

■認定資格等

日本内科学会専門医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医専門医
日本医師会認定産業医
植え込み型除細動器/心臓再同期療法植え込み認定

大西 隆行

大西 隆行 循環器内科副部長

■専門分野・得意とする手技

心血管カテーテル治療

■認定資格等

日本内科学会専門医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医

羽鳥 慶

羽鳥 慶 循環器内科副部長

■認定資格等

日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
植え込み型除細動器/心臓再同期療法植え込み認定
日本経カテーテル心臓弁治療学会(JTVT)実施医(SAPIENシリーズ)

福冨 基城

福冨 基城 循環器内科医長

■専門分野・得意とする手技

SHDインターベンション
冠動脈インターベンション

■認定資格等

日本循環器学会専門医
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
医学博士

髙橋 英雄

髙橋 英雄 循環器内科医長

■認定資格等

日本内科学会認定内科医
日本循環器学会専門医
NST医師

齋藤 直樹

齋藤 直樹 循環器内科医長

■専門分野・得意とする手技

虚血性心疾患(カテーテルインターベンション)
不整脈(カテーテルアブレーション、ペースメーカー)
心臓リハビリテーション

■認定資格等

日本内科学会総合内科専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
日本不整脈心電学会不整脈専門医
植え込み型除細動器/心臓再同期療法植え込み認定
日本救急医学会認定コースディレクター
心臓リハビリテーション指導士
医療機器情報コミュニケーター(MDIC)認定

安藤 智

安藤 智 循環器内科医師

■認定資格等

米国内科専門医
米国循環器内科専門医
米国心血管インターベンション専門医

佐々木 法常

佐々木 法常 循環器内科医師

■認定資格等

日本内科学会認定内科医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本循環器学会専門医

和田 真弥

和田 真弥 循環器内科医師

伊藤 賀敏

伊藤 賀敏 非常勤

■認定資格等

日本内科学会認定内科医
日本循環器内科専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医・専門医

病院がつくった健康情報サイト「みんなの健康塾ちゃんねる」

皆様の健康維持と増進、病気の早期発見と治療に役立てて頂けるよう、「みんなの健康塾ちゃんねる」を開設しました。第二川崎幸クリニックや石心会グループの医師・看護師・検査技師・理学療法士・管理栄養士が監修した医療情報を発信しています。

心疾患

【循環器内科医解説】ワルファリンなどの抗凝固薬を飲んでいる心房細動の方へ『左耳心閉鎖術(WATCHMAN)』の話

心疾患

循環器内科医解説!心臓弁膜症(大動脈弁・僧帽弁)のカテーテル治療

心疾患 救急医療

【循環器内科医解説】狭心症・心筋梗塞 虚血性心疾患の治療法「PCI」の話

一覧に戻る