明日天気にな~れ
「アーユルヴェーダ」 認定看護管理者
2021/05/12
先週末、リモートで「アーユルヴェーダ」を学ぶ機会があり受講してみました。今となればリモートでの会合は普通になり、動画などの授業や講義の配信も通常のことで、学ぶ機会は増えたと感じています。録画された授業や講義の配信は、そこに行かずに済んでいますし、復習ができたりしています。これからの時代はITを使いこなす時代なのだと、ハッとするアラフィフの私です。
表題の「アーユルヴェーダ」はインド大陸の紀元前からある伝統医学だそうです。ユナニ医学(ギリシャ・アラビア医学)、中国医学と共に世界三大伝統医学のひとつであり、相互に影響し合って発展したといわれています。3つの要素(体液、病素)のバランスが崩れると病気になると考えられており、これがアーユルヴェーダの根本理論といったことでした。
今は旅行には行けないですが、いつかインドを旅したいなと妄想旅をする週末でした。
山口 恵子