明日天気にな~れ
「アニマルセラピー」 がん化学療法認定看護師
2021/11/29 チームで対応してくれている医療ソーシャルワーカーさんが、先日小動物と触れあえるカフェに行ってリフレッシュしてきました!と写真を見せてくれました。
[リンゴの季節です] がん化学療法認定看護師
2021/11/10 日が暮れるのが早くなりました。日に日に公園のいちょうが色付いてきています。今年もリンゴが旬の季節がやって来ました。化学療法室スタッフのご家族にリンゴの木を持っている方がいて毎年収穫のお裾分けをいただいております。今年も冬が来たかーと季節の移ろいを感じつつ、ありがたくいただいております。
「読書週間」 皮膚排泄ケア認定看護師
2021/10/31 肌寒い季節となってきました。
ピンクリボン月間 乳がん認定看護師
2021/10/27乳がんは自分で発見できる唯一のがんです!
「10月13日は国際防災デー」 認定看護管理者
2021/10/13 つい最近の震度5の地震の揺れは、消灯した後でしたし恐怖は大きかったと思います。
「手作りの温かさを感じて」 がん化学療法認定看護師
2021/10/04 化学療法室通院中の患者さんより、たくさんの花束をいただきました。「指先がしびれるー。と言いながらリハビリも兼ねて作ってみた!」とのこと。パワーと前向きさに頭が下がります。
「感じる秋」 皮膚排泄ケア認定看護師
2021/09/29 風に乗って香る金木犀は、私も大好きです。秋〜って感じがします。
「きんもくせい」 認定看護管理
2021/09/13 健康診断が2週間後に迫りました。昨年は体重増加について『コロナ太り』を理由にできたけど、今年もというわけにはいかないと思います。
「防災の日を前に 災害ボランティアナース」 皮膚排泄ケア認定看護師
2021/08/31 先週の8月27日に災害に関する講習会を受講してきました。
「朝虹」 認定看護管理
2021/08/19 今朝、虹を久ぶりに見ました。